利用規約
第1条(適用)
1. 本規約は、マインドルート(以下「当サービス」といいます)が提供するオンラインカウンセリングおよびスポーツメンタルトレーニングサービスの利用条件を定めるものです。
2. 利用者は、本規約に同意のうえで当サービスを利用するものとします。
第2条(サービスの内容)
1. 当サービスは、オンラインを通じて心理的サポートを提供するものであり、医療行為や診断・治療を行うものではありません。
2. スポーツメンタルトレーニングは、競技の技術指導・フィジカルトレーニング・医療行為を含むものではなく、心理的サポートを目的とします。
3. 利用者の心身の健康状態によっては、サービス提供が困難と判断し、利用をお断りする場合があります。
4. 予約・キャンセル・料金については、別途特定商取引法に基づく表記のページに記載のとおりとします。
5. 当サービスはオンラインを通じて提供されるものであり、利用者の通信機器、インターネット接続環境、ソフトウェア設定その他の利用環境に起因する接続不良、中断、映像・音声の乱れ等について、当サービスは一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任において適切な通信環境を整備するものとします。
6. セッション中に接続が途切れた場合、5分以内に再接続が完了すればセッションは継続しますが、それ以降は自動キャンセル扱いとなり、返金はできません。
第3条(予約とキャンセル)
1. 予約は、専用予約ページ(RESERVA)より受け付けます。
2. 予約のキャンセルは、24時間前まで 可能です。キャンセルは、予約確認メール内のリンクから手続きしてください。
3. 当日キャンセルまたは無断キャンセルの場合、返金はできません。
4. 遅刻の場合、開始5分後にリマインドメールを送信し、15分経過後は自動キャンセルとなります。
第4条(料金と支払い)
1. 料金は、予約時に確定し、クレジットカード決済のみ対応します。
2. 料金の詳細は、料金プランページをご確認ください。
3. 利用者都合による返金対応は行いません。
第5条(未成年者の利用)
1. 未成年者が利用する場合、親権者が申し込みを行う必要があります。
2. 申し込み時の「相談内容」に、未成年者のカウンセリング希望であることを記載してください。
3. 未成年者が単独で申し込んだ場合、当サービスは予約を無効とする権利を有します。
4. スポーツメンタルトレーニングの利用に関しては、親権者の同意が必須となり、必要に応じて保護者の同席を求める場合があります。
第6条(通院中の方の利用)
1. 精神科・心療内科へ通院中の方は、主治医の了承を得た上で当サービスを利用してください。
2. 強い不安症状、重度のストレス障害、うつ症状などがある場合は、医療機関での治療を優先してください。
3. 当サービスは医療行為ではないため、診断・治療・処方指導は一切行いません。
第7条(禁止事項)
- 虚偽の情報を登録する行為
- 録音・録画・スクリーンショットの取得
- 当サービス関係者に対するハラスメント・誹謗中傷
- 本サービスの情報を無断で第三者に提供する行為
- 自傷・他害行為を示唆・助長する行為
- 反社会的勢力への利益供与
- スポーツメンタルトレーニングの効果を誇張・虚偽の内容で第三者に伝える行為
- 競技技術の向上やフィジカルトレーニングの代替と誤認させる行為
- その他、当サービスが不適切と判断する行為
第12条(損害賠償)
1. 当サービスは、利用者が本サービスを利用できなかったことによる損害について、当サービスに故意または重過失がある場合を除き、責任を負いません。
2. スポーツメンタルトレーニングにおいては、競技パフォーマンスの向上を保証するものではなく、期待した効果が得られなかったことによる損害についても責任を負いません。
第14条(準拠法および管轄裁判所)
1. 本規約およびサービス利用契約は、日本法に準拠します。
2. 本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
📩 お問い合わせ
利用規約に関するご質問は、以下のフォームよりご連絡ください。